巻き爪の治療をどこでやれば良いのか?どんな方法でやれば良いのか?迷いますよね!
皮膚科が専門?それとも整形外科?
病院行ったら、無理に剥がされちゃんじゃないの?怖い….
当院は『ツメフラ法』という巻き爪矯正法を採用していますが、世の中には色んな巻き爪矯正法があります。何が違うのでしょうか?どの方法が優れてるの?安心できるの?分からない。。。。
なんて、悶々としたまま月日が経ち巻き爪の状態が悪くなってしまう方も、沢山いますし、沢山診てきました。
そうやって悩まれている方の疑問が解け、少しでも道しるべになれたらと思い、このページをつくりました。
是非、参考になさって下さい。
病院で行われる治療
一般的に病院で行われてる処置について解説します。
①食い込んでる爪を切る
食い込んで刺さってる部分の爪を切る処置。かなり深くまで爪を切り取る処置をするところが多いです。中には、麻酔等もせず我慢してもらいながら無理矢理切り取る処置をするところもあるようです。
◯メリット
切り損ねが小さなトゲになってる程度で、まだあまり刺さってないぐらいなら、この処置で改善。
※ただし、切り方だけで、そもそも巻き爪でない場合に限ります。
✖デメリット
実際の巻き爪の原因に全くアプローチしていないので巻き爪は改善しません。
さらに、切った事により、より巻き爪が進行、さらに症状が深刻になる方が多いのが現状です。
毎回、病院で切って貰う貰ようになり、一向に改善しない。
写真は、皮膚科で毎回、爪を切ってもらっていた患者様です。
②手術【フェノール法】
古くから医師の間で行われるポピュラーな巻き爪手術。現在も普通に行われています。
巻き爪で巻いている部分を丸ごと根元まで切り取ってしまいます。さらに、そこに爪が二度と生えてこないようにフェノールという薬液で細胞を焼き殺します(T_T)
実は、当院のおこなっている『ツメフラ法』の開発者である鈴木俊二医師もやっていました。そして、その方法で施術された患者様の爪が醜くなるばかりか、細くなった爪がグルグルに巻いてるのを診て、全く原因にアプローチ出来ていない、既存の巻き爪の原因や治療法が間違ってると気付き、爪の研究するきっかけとなった方法。
写真は、フェノール法で施術された患者様。
◯メリット
その時の巻き爪の痛みはなくなる。
✖デメリット
爪幅が狭くなり見栄え悪く。
足指に力が入りづらく。
原因にアプローチ出来ていないので、見栄え悪くなった上に再発する確率大。
あとあと、鬼の角のように爪が生えてくる事がある。
(下記写真)
③マチワイヤー or 超弾性ワイヤー
昔、巻き爪の矯正法で有効な方法がない時代に開発され、当時は画期的な方法として広まりました。
高田馬場病院の町田英一先生が、この方法ではよく知られています。
方法としては、爪の両端に穴を開け、そこに弾力性の強いワイヤー(曲げても真っ直ぐに戻る力の強いワイヤー)を曲げながら差し込む方法。ワイヤーが真っ直ぐに戻ろうとする力で爪を真っ直ぐにしていく考え。
「マチワイヤー」の画像検索結果
参照:http://www.oki-hifuka.jp/original38.html
「マチワイヤー」の画像検索結果
参照:http://www.oki-hifuka.jp/original38.html
◯メリット
改善する方もいる。
施術が簡単、早い。
※それだけに、穴開けて入れるだけで満足する施術者がいます(注)
最近は、ワイヤーを自分で購入し自宅でも可能。
✖デメリット
爪が割れたり、変形するるおそれがある。
矯正する力の方向が悪く、爪に大きな負担。
黄線が後退する事が多い。黄線を後退させない事が、爪にとっては大事!
爪の先端しか矯正出来ない事が多く、再発しやすい。
爪が平坦になりすぎてしまったり、形が変形してしまう。
爪に穴を開けるのに、結構伸ばしてもらう必要がある。短いとできない。
施術者の上手い下手で大きな差がでる。
対応できない、もしくは変化しない爪も多い。
再利用出来ない。
黄線が後退
爪が割れたケース
当院には、マチワイヤーで矯正されていた患者様も多くご相談にみえます。。。。
④VHO(コレクティオ) or インベントプラス
両サイドから、細い装具を挿入し、掛けたワイヤーを捻りあげる事で、爪が持ち上がるという理論。
施術方は以下のようなイメージです。技術が簡単なこともあり、習得が容易、病院をはじめ接骨院等でも多く導入されています。
左右の爪に引っ掛ける 専用のフックを用いてループを巻き上げ、固定する。
3種類とも、アプローチや理論は全く同じです。捻りあげる事で、図の矢印の方向に力が働くという理論です。
実際、もし、物理学に詳しい方がこの図を見たら即座にこう答えると思います!
「この力の掛け方で、矢印の方向に合力が働く事はありませんね。イラストの矢印は間違っています!」(笑)
そうなんです!この装具の作り、矯正の方法で爪が浮き上がる方向には力が働かないんです。
◯メリット
施術が簡単。技術的に誰でも出来る。
装具が邪魔にならない。
✖デメリット
矯正する方向性に無理がある。
軽い巻き爪以外は難しい。
※技術のある人は可能。
術者によって大きな違いが出る可能性がある。なかなか変化が出ない事で、さらに強く巻かれる危険性。爪を矯正するどころか、より症状が複雑になる場合あり。
⇦当院に相談に来院された時の状態↑
分かるでしょうか、病院に行きVHOを受ける前の方が、爪の形が自然ですよね。当院に来院された時はウェストのくびれのように、爪の途中がくびれてしまっています。しかも、その先の爪色も黄色く濁ってしまっています。
つまり、VHOを掛けたところで爪が浮き上がるどころか、締め付けられ治療する前より悪い状態になってしまっています。事実、この患者様、VHOを受けた際、激痛だったそうです(T_T)
⑤その他の治療法
他にもB/Sスパンゲ、オニクリップ、ペディグラステクノロジー、巻き爪ロボ、テーピングなどの巻き爪矯正法がありますが、当院で行う巻き爪矯正「ツメフラ法」のような結果を出せないのが現状です。
当院の巻き爪矯正はこちら⇩
https://www.tsumeq.com/blank-6
当院の巻き爪矯正はこちら⇩
https://www.tsumeq.com/blank-6
Comments